こんにちは、オノユウ(@yumaonodera_)です。
記事数が重要で色とかサイトのデザインはあまり考えなくていいって言う人いると思うけどそれはまったく違う。
私はサイトのデザインを変えてからpv数は控えめに見積もっても10倍、直帰率は50%程度から0付近まで低下した。
アナリティクスも何度も確認したけど自分のアクセスは除外されている。— オノユウ (@paspalife) 2018年9月10日
デザインを変えたらpv数上がって、直帰率が0%になったという報告。
しかし……
直帰率0%はやっぱりおかしいと思った。
原因はプラグインとテーマの両方にアナリティクスのIDを設定していたことだった。
多分pv数とかユーザー数も正確には測れていなくて、実際は半分以下である可能性も出てきたw
非常にがっかり。— オノユウ (@paspalife) 2018年9月10日
アナリティクスのトラッキングIDが重複設定していたことによる計測ミス。
実際はpv数も半分ぐらいで、直帰率も80%程度だと判明しました。
つまり……
プラグイン側にトラッキングIDを設定したら……
テーマ側にはトラッキングIDを設定しないこと。
もちろん逆のパターンもOKです。
両方にトラッキングIDを設定しないよう気をつけましょう。
コメント