こんにちは、オノユウ(@yumaonodera_)です。
ネット上でMacは意識高い系の持ち物だという意見をチラッと見たので、
実際に調べてみたら、結構そう思っている人が多いことが分かりました。
WindowsとMacを両方使ったことがある私としては、Macは意識高い系というより初心者向けPCだと思っているので、
この点について解説していきます。
MacとWindowsの特徴比較
まずはMacとWindowsについて比較していきます。
下記の通りです。
使いやすさ | セキュリティ対策 | スペック | カスタマイズ性 | |
Mac | 使いやすい | 不要 | 普通 | カスタマイズしにくい |
Windows | 普通 | 必要 | 低〜高まで様々 | カスタマイズしやすい |
Macを使う理由
MacはWindowsより使いやすいと思います。
理由は、トラックパッドが使いやすいからです。
一本指でなぞればマウスのカーソルを動かすことができるし、二本指で画面のスクロールと拡大/縮小、三本指でタスク表示ができたりと多彩な機能があります。
WindowsのノートPCにもトラックパッドがついているのもありますが、使い心地とかトラックパッドの性能を考えると、やっぱりMacに軍配が上がりますね。
また、基本的にはパソコンの起動はWindowsのパソコンよりMacの方が早いです。
開いてすぐ使えるという点でもMacの方が使いやすいと思います。
あとMacはセキュリティ対策が不要です。
もちろん対策することに越したことはないんですが、Windowsと比べるとMacはコンピュータウイルスに引っかかる危険性が低いです。
というのは、コンピュータウイルスがWindows向けであることが多く、Mac向けのコンピュータウイルスが少ないためです。
なんでMac向けのウイルスが少ないかですが、
ハッカーの立場からすると、わざわざMac向けのウイルスも作るより、市場シェアの高いWindowsだけに狙いを絞ったほうが良いと考えるからです。
セキュリティ性能ではwindowsも十分優れているのですが、狙われにくさという点ではMacの方が良いでしょう。
また、初期搭載のアプリが余計なものが入っていないので、Windowsと比べて不要なアプリを消去するなど初期設定が不要だったりします。
初期設定の手軽さという意味でもMacの方が良いです。
Windowsを使う理由
Windowsは高スペックなものから低スペックなものまでたくさんあるのですが、
総じて言えることはカスタマイズが容易であることです。
例えば、パソコンのメモリを変えるぐらいなら、私レベルの機械音痴でもできます。
パソコンのメモリを変えると、元々処理速度が遅かったパソコンも、処理速度を早くすることができます。
セキュリティの面で考えると、MacよりWindowsの方が圧倒的に狙われやすいので、Windowsはセキュリティ対策ソフトの導入が必須だと思います。
また、Windowsアップデートが頻繁に起きるため、OSのバージョンをしっかり管理する必要があります。
ゲームをやる上ではMacよりWindowsの方が向いています。
例えば、フリーゲームなど個人制作のゲームはMacに対応していない場合も多く、Windowsでしかできない場合もあります。
また、Macは約0.03秒のマウスカーソル遅延がある上、液晶ディスプレイの応答速度もWindowsと比べて遅いことから、
リアルタイム性の高いゲームをやる上ではWindowsの方が優れています。
ゲーマーならMacより断然Windowsです。
というわけで、
純粋に使い勝手の良いパソコンが欲しいならMac、
パソコンをカスタマイズしたり、ゲームを楽しみたい方はWindowsという位置付けでいいと思います。
Macは初心者に優しい
先ほども言ったように、使い勝手の良さならMac、カスタマイズ性ならWindowsという位置付けです。
繰り返しですが、Macは細かい初期設定やセキュリティ対策が不要であるのに対し、Windowsは初期設定をしたりセキュリティ対策ソフトを導入をする必要があります。
なので、実はMacは初心者向けだったりします。
Macは意識高い系だと思われがちですが、むしろ機械音痴に優しいパソコンだと思います。
Macはなぜ意識高いと思われるのか
では、なぜMacが意識高いと思われるようになったのでしょうか。
多分デザインやブランドのせいではないでしょうか。
デザインがWindowsのようにダサければ意識高いと思われることはなかったことでしょう。
また、アップルじゃなくてファーウェイやシャオミなどの中国メーカーが安価で販売していたら、意識高いと思われなかったかもしれません。
個人的には、意識高いとかそういうのではなく、純粋に使いやすいパソコンを使えばいいだけだと思うのですが、
それでも気にする人は気にするのでしょう。
コメント