こんにちは、オノユウ(@yumaonodera_)です。
この記事は、「初めての海外旅行でタイに行った時の話」の【第二話】です。
他のページをご覧になりたい方は、以下からどうぞ。
【第一話】
ナイトマーケット編【第二話】(今のページ)
バンコク市内観光編【第三話】
パタヤ観光編【最終話】
古都アユタヤ編
タイ旅行2日目です。
2日目は主にタイの寺院とバンコクの夜景スポットを見に行きました。
日本とは違うタイのお寺
東南アジアといえば寺院と遺跡が名物です。
2日目の朝、タイの寺院に行きました。
タイのお寺は日本とは様式や雰囲気が全く異なります。
ワット・アルン(暁の寺)
訪れた時、「寺」の固定観念がバラバラと崩れ去りました。
日本の寺とタイの寺は景観が全く異なります。
日本の寺は「わびさび」
タイの寺は「豪華絢爛」といった感じですね。
事前にガイドブックなどで確認してはいたものの、生で見るとまさに圧巻でした。
本やネットで見るのと、自分の目で見るのは感動も全く違います。
それを改めて感じました。
ワット・ポー
ここは本当に凄かったです。見どころ満載でした。
ここに来て、タイ行ってよかったなと思いました。
全体的にタイの寺は日本と比べて、スケールが大きく、豪華できらびやかな印象でした。
日本の寺が劣っているというわけではないですが、
とはいえ、この建築は一度は見ておくべき名所です。
タイ最高級デパート サイアム・パラゴン
お寺を見た後は、電車に乗ってBTSサイアム駅まで行き、「サイアム・パラゴン」という日本でいう伊勢丹のようなデパートに行きました。
この周辺は全体的に発展している印象でした。日本でいう新宿や渋谷みたいな場所です。
少なくとも日本のそこらへんの地方都市よりかは、はるかに発展しています。
「タイってもうこんなに発展していたんだ」と思いました。
ただ、このデパートさすがにけっこう高くて、正直ほとんど買い物しませんでしたw
でも店内は綺麗でウィンドウショッピングでも楽しかったです。
タイの夜景
近くに夜景で有名なスポットがあるとのことで、「バイヨークスカイタワー」に行きました。
この展望台、360度回転するので、バンコクの夜景が一望できます。
その時の写真がこちら
写真映りわるっww
申し訳ない、これが自分の限界でしたw
あの絶景が写真じゃ伝わらないのが残念です。
まさにバンコクの夜景を一望しました。
とてもロマンチックな雰囲気に浸れます。
バンコクに訪れた方はぜひこの絶景を見ましょう。
この記事は、「初めての海外旅行でタイに行った時の話」の【第二話】です。
他のページをご覧になりたい方は、以下からどうぞ。
【第一話】
ナイトマーケット編【第二話】(今のページ)
バンコク市内観光編【第三話】
パタヤ観光編【最終話】
古都アユタヤ編
コメント